1985年にスタートした2才児クラス「ポピー」
子供の仕事は『遊び』です。
たくさんの遊びを通して豊かな成長を育むクラスです。
さあ 一緒に遊びましょう!!
①ポピークラスの説明会・見学会
感染症から子どもたちを守るために現在見学会は行っておりません。
説明会を行う場合は、ホームページにて案内いたします。
②クラス保育内容
母子分離のクラスとなります。
★自由遊び→好きな玩具や友達と遊びます。
教師が準備をし、遊びのきっかけを作ります。
自分の力で遊びを展開できるようになる事。
友達との交わりを楽しむことができるようになる事。
成長の時として遊びの時間を大切にしています。



★製作→季節を感じる製作を行います。
形になっていく過程を楽しみ、出来上がった喜びや充実感を体験します。
完成した物をご家族に見て欲しいと思う子供の思いは、喜びを共有する心の成長にとって大切であると感じています。



★外遊び→クラスでの生活に慣れてからとなりますが、天気の良い日は幼稚園屋上や御殿山庭園へ散歩にでかけます。
子供の安全を考慮し、園庭使用は幼稚園休園時としています。

★礼拝→短時間ですが毎回、クラスの中で祈り感謝する時間があります。

ご両親から離れての時間は、自分のことは自分で行います。
自分のバックや靴の管理。靴下や靴を履く。着替え。片付け等。
自分で考えて、自分で行動する大切な成長の時と考えます。
多くの声がけと手助けで、自分で出来ることが増え、自信をつけていきます。
自分で気づく事を大切にしています。
また、集団生活のルール。やって良い事といけない事。座って話を聞くなどを生活の中で体験し身につけていきます。
③トイレトレーニング
まずはご家庭でおむつを外すことを積極的に挑戦してください。
保育時間中は、声をかけてトイレに連れて行きます。
おむつがはずれるきっかけとなればと考えています。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ポピークラスは、幼稚園に入る前の大切な1年間と位置づけています。
集団生活の楽しみや、自分でできることの喜びで心を満たす体験。
思い通りに行かない体験。様々な経験の中で、心も身体も豊かに成長することを願いクラスを行っています。